当院では、嘱託産業医を請け負っております。
当院の産業医は、大企業が行うようなフルメニューというよりは、「優先順位」をつけたメニューを希望される小規模〜中規模の企業様向けです。
よくあるご相談
産業医にご相談があるのは以下のような場合が多いです。
- 従業員の人数が増えて、パートを含めて50名を越えてしまった。
- 職員の福利厚生のために、労働環境の改善を行いたい。
- はじめて産業医をお願いする。
- 産業医に支払う費用が高い。(月6-10万円が相場)
産業医とは
産業医とは、労働者の健康を守り、専門的な立場からアドバイスする医師です。
法律により、一定の規模の職場では産業医を雇うことが必要になります。
産業医のしごと
産業医に仕事は以下のようなものがあります。
- 健康診断
- ストレスチェック
- 職場の環境のチェック
- 職場の健康を向上をするための取り組み
当院で行うこと
当院では、以下の10項目を承ります。企業様によって、必要な項目が異なるため、ご要望に応じて適宜対応させて頂きます。
- 健康診断
- 健康相談
- 健康診断結果チェック
- 職場巡視
- 安全衛生委員会への出席
- ストレスチェック
- 高ストレス者面接指導者
- 休職面接・復職面談
- 長時間労働面積指導
- 衛生講和
それぞれの企業の要望に応じてフレキシブルに承ります。
日時・条件
2021年度は以下の日程でお願い出来ると幸いです。
出向が必要場合
- 火曜日・金曜日の午前中
オンラインでの対応が可能な場合
- 火・金の午前中
- 月・水・木の14:30-15:30
オンラインでの面談・安全衛生委員会も可能です。
遠慮なくご相談ください
多くの方が、産業医をつけるのは初めてです。
ご質問がある場合は遠慮なくご相談ください。一緒にプランを考えさせていただきます。